英語力向上1年プロジェクト|Day8
目標
◆直近の目標7月28日(日)に受験する「TOEIC L&R」に向けた勉強。
目標は900オーバー。最終スコアは890(2015年12月のもので、失効)
今日の進歩
◆瞬間英作文スラスラ話すための瞬快英作文シャッフルトレーニング(ベレ出版)
Training1(Chapter 37 ~ Chapter 40)
Training1(Chapter 1 ~ Chapter 15)
※iPhoneの「ブック」で1.5倍速で再生
◆英作文
TOEIC(R)TEST英単語スピードマスター(Jリサーチ出版)
CD2(Track 1: Accounting)
TOEICテスト990点即解文法(イフ外語学院)
Practice Test1(問1 ~ 3)
感想
7月10日から始めたこのプロジェクトも、昨日で1週間がたっていたんですね!書くことに追われて、すっかり1週間達成記念を祝うことを忘れていました。
とりあえず、今回はお祝いは取っておいて、3日後に友人とご飯を食べるので、その時に勝手にお祝いします(笑)
月曜日(2日前、Day6)に「英作文をやる!」と決めて、月曜も火曜もできていなかったので、今日は帰宅するなり、夕飯前に英作文をやってみました。
結果はコチラ...
やっぱね、日本語→英語は難しい!
難しさと、自分の英作のきなさ具合についつい笑ってしまいました(笑)
でも、一年後にはこれくらいの日本語はスラスラ英語にできるようになっていたいので、一年後の自分を意識して、ちょっと高いハードルだと思いますがとりあえず頑張ってみます(一週間)。あまりに効率悪そうだったら、週末の勉強法を考える時間の時に、修正していきたいと思います。
PDCAも毎日まわせたらいいんだろうけど、そこまで効率よくできないので(今のところは)、とりあえず、一週間単位でやっていってみようと思います!
冷静に!?分析してみると、今までは何とか英語で表現しようと「間違わない」英語、もしくはテストで「減点されない」英語を学んできたせいかもしれません。
英語を使いこなせるように、TPOにあった英語の表現を学んでいきたいと思います。
勉強スケジュール
※明日以降は、予定です。
#oneyearenglish
#day8
―――――――――――――――――――
※iPhoneの「ブック」に英語を入れる方法は「コチラ」
英語力向上1年プロジェクト|Day8