英語力向上1年プロジェクト|Day12

目標

◆直近の目標
7月28日(日)に受験する「TOEIC L&R」に向けた勉強。
目標は900オーバー。最終スコアは890(2015年12月のもので、失効)


今日の進歩

◆英会話
Rarejob「フリーカンバセーション」

◆英作文
TOEIC(R)TEST英単語スピードマスター(Jリサーチ出版)
CD2(Track 3: Company)
CD2(Track 4: Management)


感想

前日飲みすぎで、体調不良のため、今日も英語の勉強は控えめ…

TOEICまであと1週間なのに、そろそろ文法やリスニングの練習もしていきたいところですが、明日からにします(涙)

英会話が「フリーカンバセーション」なのは、すっかり英会話の予定を忘れていて外出してしまっていたからです(選挙の投票に行ってました)。

ちょうど、投票を終わったタイミングで、英会話の時間になり、自宅までの帰り道、日本とフィリピンの選挙制度について、の会話に。

いつも英会話より難しかったです(笑)

選挙については、日本の投票率が低いことにビックリしていました。それと、投票にかかる時間の短さにも。

フィリピンでは、投票場が限られていて、投票するのに何時間も並ぶとのことです。今日の講師は、前回の投票の時は6時間並んだと言ってました(時間は、記憶があいまいですが、確かそれくらいって言ってた気がします)。

やはり、適切な単語が出てこないので、単語の勉強不足ですね。

今までは、英会話はできるだけ多くやろうと思ってのですが、その日話せなかったことをしっかり復習する時間を取れなかったりしていたので、少しペースを落としてでも、復習する時間(インプットだけではなくアウトプットまで)にあてていきたいと思います!

「やること」はもちろん大事だと思いますが、しっかり目標を立ててやった方が、効果的な気がするのと、自分は何事も一回やっただけでは覚えられないので、繰り返し復習しながら進んでいきたいと思います。


勉強スケジュール
※明日以降は、予定です。


#oneyearenglish
#day12
#2019年7月21日
―――――――――――――――――――
※iPhoneの「ブック」に英語を入れる方法は「コチラ

英語力向上1年プロジェクト|Day12

このブログの人気の投稿

Blogger | アップした画像がぼやける

TOEIC、英検、TOEFL、その他英語検定とCEFRとの比較

英語力向上1年プロジェクト|Day18